
わたしたちの取り組み
歯科医院は患者さんからの感染リスクが高いため、当院ではもともとの世界水準の標準予防策につけ加えた以下の対策を行っています。
手指の衛生
- 私たちを含め、みなさん全員が入り口で手指消毒
- 繁回な手洗いと手指消毒
- グローブを患者さんごとに1回だけでなく、頻回の交換
防護
- サージカルマスク・ゴーグルの装着
- 必要に応じたサージカルガウン・キャップの装着
器具の衛生
- 診療器具の消毒・滅菌の徹底
- 滅菌・消毒できないものは、「全て」使い捨て
表面の衛生
- 診療台や操作パネルのバリアテープを患者さんごとに交換
- 院内を感染リスクごとにエリア分けし、リスク順に消毒を徹底
- 院内はもちろん、触れる可能性のあるドアノブや取っ手、エレベーターのボタンまで頻繁に消毒
水の衛生
- 水消毒システムで、タービン水やうがい水は常に除菌
- 診療台のうがい・バキュームなど排水エリアの消毒を徹底
技工物・その他の衛生
- 歯型や模型などの洗浄・消毒の徹底
- 必要な治療にはラバーダム防湿を必ず行い、唾液のエアロゾル化を防止
わたしたちの消毒薬について
ヨーロッパの厳しい検査をクリアして世界中で広く用いられているドイツのデュールデンタル社のハイジーンシステムを使用。全ての消毒薬の効果が裏付けされているため、安心して使用できます。

標準予防策 STANDARD PRECAUTIONS
すべての患者が感染している可能性があるという前提で、私たち術者および皆さんをあらゆる感染から守るために、全ての人に実施する感染防止対策で、感染リスクを抑えるための最小限に必要な対策のこと。適切なトレーニングと知識が必要。